通奏艇音

この売文野郎

雨道【ショートショート】

 

 なんか今日どしゃ降りの雨が降ったので。

 

 

f:id:kirthecullet:20200903073703j:plain

 

 

 

「例えばじゃあここに、みずみずしい綺麗な葉っぱが一枚あったとする。」

 瑞樹はそういって、水に濡れた生白い手のひらをぷらぷらと振った。筋張ったところのないやわい手の指の先から雫が飛び出していく。

「おまえならそこで、何かしたくなる?」

 そして瑞樹は急に立ち止まり、俺の方を振り返り、まっすぐに俺を見据えた。

 何か物言いたげな鋭い視線が俺を見透かそうとしてくるが、雨に阻まれて顔がよく見えない。もう長いことざあざあと、盥をひっくり返したような雨が続いている。大粒どころでない雨粒が、傘も地面も俺のズボンの裾も見境なく濡らし、俺の黒い傘の端から滝のように水が流れ落ちる。それでも、瑞樹の特徴的な硬質の声は、こんなどしゃ降りの只中でもはっきりと届いた。 

「どうって…。」

 俺には何も思いつかなかった。

 そもそもの問いの意図も、よくわからない。

 逡巡して目線を下げた俺を見かねて、瑞樹はまた歩き出した。

「まあなんとなく、聞いてみただけだけ。」

 そういって、ついと瑞樹は顔を背け、何事もなかったかのようにいつもの瑞樹に戻った。

 瑞樹のニスの剥げたような、艶のない髪が湿気を吸ってぱらぱらと広がっている。それが、歩くごとにさらさらと揺れて形を変えた。落ち着いた花柄の白い傘をくるくると回す姿は、どちらかというと能天気ないつもの瑞樹の性格からは程遠いが、足取りの大胆さはいつものそれだ。俺も瑞樹も、履いているのはしっかりした作りの長靴じゃない。俺はただのスニーカーだし、瑞樹のは薄汚れた桃色の簡素な運動靴に過ぎない。それなのにそんな防御の甘い靴のまま、瑞樹は躊躇いなく、黄土色の泥が沈んだ水たまりに踏み込むから、靴はすっかり水を吸って汚らしく見える。

「…いや、どうもしないかな。」

「えー。」

 瑞樹が不満を唱えるように、立ち止まって俺を振り返る。

「むしろ葉っぱ一枚で何ができるって言うんだ。」

「わからないだろ。葉っぱだぞ。頭に載せたらなんかに化けられるかもしれないじゃん。」

「そんなわけないだろ。狸じゃないんだから。だいたい葉っぱなんてありふれたものでそんな魔法ができたら、世界がおかしくなる。」

「えー、それじゃあ、特定の葉っぱならいいの?」

「…いや、良かないかな。」

「おまえ夢がないよなー。というかさ、せめてもうちょっと捻りのある答えを探そうとしてくんないかな。話題が広がんない。つまんない。」

「ならせめて、もっと脈絡のある問いにしてくれないかな。」

 そうは言うものの、瑞樹は特にぶすくれた様子も見せずに、軽快な足取りで歩を進めていた。俺はまたいつものように、足早な瑞樹の後ろをついていく。

 高い木々の居並ぶ土っぽい道には、既に気の早い黄色い落葉が、まばらに散らかって闇に覆われている。灰色を塗り固めたような、形状のない雲に覆われた空は、光源がなく、並木道は昼とも思えぬような薄闇に満たされていた。

 暗い暗い、自然の道。

「だってさ、こんなに暗いと、どこかに行きたくなる。」

 元気で、溌剌としていた瑞樹は傘の内側までしっとりと湿気っていて、萎れた植物のように見えた。白い傘をくるくると回して、黒い林のように続く並木道のシルエットを背にして、瑞樹は言葉を続ける。

「行きたくなるじゃん。葉っぱ一枚使って、どこか別の場所に飛び去ってしまえるなら、私は、すぐにでも、」

 そういって瑞樹は手近の木に近寄って、手を伸ばして、乱暴に葉を一枚むしった。瑞樹が葉をむしる時、傘の外側に腕が出た。それでまた、瑞樹の手はびっしょりと濡れた。

 丸っこくて無駄のない紡錘状の葉は、食い破られたところもなく、いかにも健康そうに見えた。

 

 瑞樹はしばらく、その葉を眺めていたが、何が気に入らなかったのか、葉の面に爪を立ててぐしゃりと潰して、捨てた。

 

「でもそうだよな…やっぱりおまえが正しい。」

 泥のような低い声を出して、瑞樹ははっきりと嫌悪を示した。

 

「みずみずしい葉っぱ一枚じゃ、なにもできない。」

 

 

 

 

ブログってまじで何を書けばいいんだ

 「書きたいことを書けばいい」ってのはわかるんだが、なにを持って、どっからどこまでをして「書きたいこと」と呼ぶのかがわからん。

 

f:id:kirthecullet:20200806072120j:plain

 

 結論を三十分後の自分にぶん投げながら考えている。書きながら思考を整理するタイプなんでな。ここに「ブログで何書けばいいかわからない。」って悩みをそのまま書き出せば多分なんかしらの解決が出てくるような気がしないでもない。

 

 そもそもかくいう「何かが言いたいけど何を言いたかったのかよくわかんない。」も「今言いたいこと」に他ならないなら別に書いたっていいと思うんだ。太宰は「原稿用紙5枚ぶん書けと言われたけど何書きゃいいかわかんない」で原稿用紙5枚埋めたらしい。俺はとにかく文字を生産することだけは得手だから、何か具体的な話題さえ捕まえられれば、千字くらいは寝ながら書ける。

 

 しかし本当に、人様に見せる文など書いたことがない。小説はある。あるなら小説を書けばよろしかろうとも思うのだが、エネルギーの消費がブログの比じゃないので却下した。

 でも本当に最近毎日毎日友人とチャットで週間3000とか8000字とか書いているから、だからこそこれはもうブログやればいいんじゃないかなと思ってブログ始めたはいいんだけども、「人様に見せる」って段で躓く。

 

 一応方向性もちゃんとある。 元々は、自分に宛てた小説のネタ帳のようなものを、外に向かって開示してみたらどうかというものだった。

 けれどもまあ、朝夕の景色を愛でたり、日常の一コマを愛でたり、日々せっせと何かを考えているし、それを往来に向かって叫びたくなることも多々あるんだが、それを言葉にしてまとめようと思うとどうもうまくいかない。俺は特に言いたいことが乱雑だから、言葉にする段階でとっちらかって見えなくなる。

 

 ほぼ初記事だし初心でも表明しようか。

 俺は一介の、ちょっとくらいは文字の生産ならできるタイプの、読者だ。

 多少文字が書けるようになったところで読者としての性質はあまり変化していない。

 そんで、俺は「俺の好きな文章を浴びるほど読みたい。」と思っている。

 

 真っ正直に、俺は結構、文章の選り好みが激しくて、ストーリーに要求するものも多くて、それで、好きな文章があまり多くない。それはそれで単に自分の味覚に合わなかっただけだから仕方ないんだが。

 だがここで「だったら自分で書けばいいじゃない。」というソリューションを得てしまった結果今に至る。

 

 そういうわけで、ブログをやろうとしている。

 そして「何を書こうか」で躓きまくった結果、タイトルと数百字だけ書いた下書きが既に7篇ほど発生している。これ中身さえきちんと詰められれば面白い内容だと思うんだけどなぁ。

 

 まあしかしただ一人で生産することに甘んじるつもりはない。だから人様に見える形でネタ帳を書き殴ろうとしている。

 すなわち「あわよくば、自分の頭の中身を見てちょっと影響された他者が、自分の好きなものを代わりに書いてくれたらいいなぁ。」というやつだ。

 

 創作者なんて、三度の飯より他人の頭を覗くのが好きだろう。

 だから僕は僕の側から開示することにした。

 それを見て「いいっすねそれ」と思ったらそちらもやれ。

 見せろ。見せるのだ。

 

 ちなみに僕は今「そもそもいま生きている世界もだいぶ異世界転生っぽくないか?」ということを考えている。

 (本当は今タイムリーに考えていたことではなく、面白そうなんだけど絶対に永遠に結論の纏まらなそうな下書きの内容をひとつ開示している)

 

 

 

挨拶/プロフ

 Twitterくらいしか使ったことがないから、どこかにプロフィール書く欄があるもんだと思ってしまうがどこにもないから、一発めの記事を自己紹介に当てることにする。

 霧生雨鵠の名を筆名にしている。

 小説でもエッセイでも批評でもなんでもいいから何かを書けるようになりたい。

 

 何か天性の持病のようなもので、道端で立ち止まり景色を美しいと思う感性も、それを友人宛に呟けるだけの「言いたいこと」もあるくせに、それが何か改まって世界に発信する段になると何もかも心の内に引っ込んでしまってひとつも出てこないという性質を持つ。

 だから基本的にこのブログは、俺が何かしらの物書きとしての研鑽よりも、自己治癒の意味合いを多めに含んでいる。

 

 それはそれとして、俺は結構自分の頭の中に収まっているものにある程度人様に見せるだけの価値はあると思っているので、ついでに天日で干して人様のお役に立てるならばと思っている。

 以後何卒。

 

 

 

 

 

 霧生雨鵠

 関東に住んでる。

 深夜の空気を吸うと元気になる。

 @kircullet